おいしいもの**いろいろと須賀川全国花火大会
8月20日 「復興へ 立ちあがろう福島」をスローガンに掲げ
「第33回須賀川市釈迦堂川全国花火大会」が開催されました。
震災から5カ月。。。復興から一番近くて遠い福島県。
みなさんそれぞれの想いで空を見上げたのではないでしょうか?
●はたけんぼ手作り市では参加費をこちらの花火大会への寄付とさせていただきました^^
みなさまありがとうございました!

この時期 いつもは息子氏を連れて色々な花火大会に出かけるのですが
今年はヒトリ寂しく。。。(ん?)
ではなくて みんなとワイワイ楽しんできましたよーー^^
さすがに暗闇の中での携帯画像は 残念な感じで。。。ほとんどありませんが。
たまりまくっているオイシイモノ画像でごまかしました^^;

ちなみにこの日の日中は はたけんぼにて庭師ではなくて スタッッフ――(古っ)として
お手伝いしてました。(たまに出現してます)

ぴちぴちの高校生たちによる
「ごはんDE笑顔プロジェクト選手権 地方大会」が開催されていたのです。
どのチームも簡潔に分かりやすくデータをまとめたり
コミカルな 演技なども交えながら 発表してしていました。^^
(画像は はたけんぼ佐藤店長 ひゅーひゅー(古っ))

おはし作り体験なども開催していましたよ♪
ということで この後 ↑↑↑ 最初(花火)に戻る(強引~笑)