羊毛 de フェルトソープ♪♪♪
多少 気分転換も兼ねまして
羊毛を使ってフェルトソープを作ってみました^^
実は前々より このフェルトソープの試作をしておりまして
フェルトソープ用の せっけんも ちゃんと こさえておったのです!(ブラボー!)

ところで フェルトソープとはなんぞや???ということ なのですが
せっけんを羊毛で包んでフェルト化させたもの です。
だいぶ前から海の向こうで流行ってまして ソーパーさんの間でも話題になっておりました。
そのまま身体も洗えるし お肌もすべすべ♪♪♪
しかし
日本ではあまり 流行らなかったような?
*手作り石鹸は市販品に比べると 泡立ちが劣る
(泡立ち重視で作ることも可能ですが)
*手作り石鹸は市販品に比べると 溶け崩れやすい
(それもレシピによっては克服可能)
*羊毛で包むと泡立てにくい
手間がかかるのと 上記のような理由で
手作り石鹸プラス羊毛の組み合わせがイマイチだったのではないかと。。。
それとも せっけん作るのだけでも手間がかかるのに
さらに手間を掛けるって もう いいんじゃないでしょうか的な???
ですが
使い心地は 私にはハナ◎だったので
なんとか納得できる形になるまで もっていきたいなあと 考えていました。

で
こんな感じで
試行錯誤しつつですが 手に取って頂ける位には なったかな~♪♪♪
おススメポイントとしては
●なんといっても カワユイ!!!(ここで80% 笑)
●作っていて実感しましたが ホントに手のひらがすべすべになったのにはびっくり!
●それと置いておいてもベタベタしないのも◎
●せっけんの”もち”が良い
中に仕込むせっけんのレシピと 羊毛ちくちくの向上は これからも課題ですが^^
もうすぐ お披露目できるかと思います。
難点を言えば
春なのに 羊毛なんだ。。。。(。・ε・`。) ぷ。
(そこは さ さわやかな色を選んでみたよ!!)
せっけんを羊毛で包んでフェルト化させたもの です。
だいぶ前から海の向こうで流行ってまして ソーパーさんの間でも話題になっておりました。
そのまま身体も洗えるし お肌もすべすべ♪♪♪
しかし
日本ではあまり 流行らなかったような?
*手作り石鹸は市販品に比べると 泡立ちが劣る
(泡立ち重視で作ることも可能ですが)
*手作り石鹸は市販品に比べると 溶け崩れやすい
(それもレシピによっては克服可能)
*羊毛で包むと泡立てにくい
手間がかかるのと 上記のような理由で
手作り石鹸プラス羊毛の組み合わせがイマイチだったのではないかと。。。
それとも せっけん作るのだけでも手間がかかるのに
さらに手間を掛けるって もう いいんじゃないでしょうか的な???
ですが
使い心地は 私にはハナ◎だったので
なんとか納得できる形になるまで もっていきたいなあと 考えていました。

で
こんな感じで
試行錯誤しつつですが 手に取って頂ける位には なったかな~♪♪♪
おススメポイントとしては
●なんといっても カワユイ!!!(ここで80% 笑)
●作っていて実感しましたが ホントに手のひらがすべすべになったのにはびっくり!
●それと置いておいてもベタベタしないのも◎
●せっけんの”もち”が良い
中に仕込むせっけんのレシピと 羊毛ちくちくの向上は これからも課題ですが^^
もうすぐ お披露目できるかと思います。
難点を言えば
春なのに 羊毛なんだ。。。。(。・ε・`。) ぷ。
(そこは さ さわやかな色を選んでみたよ!!)