魔女つながり。

石鹸を頂いてきました


今度うちの石鹸を持っていこ♪

仙台のアロマの仲間《AEAJ認定のアロマの有資格者のみ》で
集まったサークルにお誘いを受けてまして、お話をきいたら
会の名前は【sorciere aromatique】・・・香りの魔女
って・・・( *´艸`)
うちでも魔女修行してるんですよ~~!って笑ってしまいました。
私は特に、めるふぇんな趣味とか全くないのですが(笑)
香りは昔、宗教や儀式に使われていて魔女と言われるた人たちも沢山の薬草を使っていたのでしょう。
魔女には二種類あるようで、
薬草を賢く利用して人々に役立てる

と
なにやら怪しげな占いやら呪いやらをする

物語でも、白い魔女と黒い魔女みたいな感じでよく登場しますね。
まあ私たちが目指すのは言うまでもなく前者・・・なのですが(笑)
ボランティア活動などを通してアロマを広めていこう!ということなので
魔女つながりで入ってみることにしました

福島県内でも、検定をとったは良いけどどう活動してよいか分からないとか
ボランティアなどに興味がある方がいらっしゃいましたらご一緒に如何ですか?
一応、規定はAEAJの有資格者もしくは資格取得見込みの方と
積極的な方?だそうです~

ご興味のある方はオーナーメールからご一報下さいませ♪
2008年09月12日 Posted by香 at 12:33 │ひとり言
この記事へのコメント
イギリスでは本屋さんにフツ~に「魔女の本」が売っているらしいです。
その魔女=ハーブを利用したアロマの本だったりするのですがね^-^
イギリスらしいですよね♪
↓のコメントにありましたが・・・(今頃^^;)
ベニシアさん、教育テレビでしたよね~・・・・
見逃しましたorz
番組欄で見つけたときは、かなり興奮して「絶対見る!」と息張ってたのに・・・ショックでしたょ~(泣)
その魔女=ハーブを利用したアロマの本だったりするのですがね^-^
イギリスらしいですよね♪
↓のコメントにありましたが・・・(今頃^^;)
ベニシアさん、教育テレビでしたよね~・・・・
見逃しましたorz
番組欄で見つけたときは、かなり興奮して「絶対見る!」と息張ってたのに・・・ショックでしたょ~(泣)
Posted by テチプリ♪
at 2008年09月12日 12:53

テチプリ♪sama
コメントありがとうございます♪
ベニシアさん、残念でしたね~(;ωノ|柱|。
うちで取ったの見せてあげたいけどCDに落とす操作が分からないのです~!
コメントありがとうございます♪
ベニシアさん、残念でしたね~(;ωノ|柱|。
うちで取ったの見せてあげたいけどCDに落とす操作が分からないのです~!
Posted by 香
at 2008年09月12日 18:37
