☆家族会議中☆
ちょっと前からぐらぐらとしていた

幼稚園のお便り帳に先生のコメントと共に貼り付けてありました

乳歯は全部で20本、6歳臼歯はもう生えてきているようなのですし
生え変わり時期に突入したのですね

成長の印ですし嬉しい事ではありますが
本人にとってはとってもいずい時期

(気持ち悪っo(>д<。 o)意味

親としては虫歯にならないように、注意してあげる事。
永久歯の生え方を見てあげる事、でしょうか。
歯の位置、かみ合わせが悪いと色々なところで影響が出るそうですし
後々、歯の矯正となると期間、費用共に大変ですのもねっ


私の頃は新しい歯が丈夫に生えるようにと
「下の歯は屋根に、上の歯は縁の下に」って投げてましたけど
今はティースケース(乳歯入れ)という物があって抜けた歯を取っておくケースも多いそうです

皆さんはどうされていますか?
2008年09月05日 Posted by香 at 08:23 │まめっち
この記事へのコメント
マンション住まいだったので ティーケース買ってみましたが・・・・確か、枕もとに置くと いい夢が見れるんですよね?
でも、やっぱり、屋根の上や縁側に投げるほうが、しっくりくるんですよね~
でも、やっぱり、屋根の上や縁側に投げるほうが、しっくりくるんですよね~
Posted by まどp at 2008年09月05日 09:20
私も小さい頃は屋根と縁の下に投げていました。
今娘達には、夜枕の下に抜けた歯を入れておくと・・・・
朝になると天使が、コインと歯を交換してくれている。
と言う事にしています。
もちろん、天使の招待は私σ(^_^;)
コインと交換した歯は、臍の緒と共に保管してます。
>別な入れ物ですよ~
コインは、頑張って自分で抜いた歯は100円
恐がってなかなか抜かずに放置していて、やっとこさ抜いた歯は
50円玉になっています(;´▽`A``
今娘達には、夜枕の下に抜けた歯を入れておくと・・・・
朝になると天使が、コインと歯を交換してくれている。
と言う事にしています。
もちろん、天使の招待は私σ(^_^;)
コインと交換した歯は、臍の緒と共に保管してます。
>別な入れ物ですよ~
コインは、頑張って自分で抜いた歯は100円
恐がってなかなか抜かずに放置していて、やっとこさ抜いた歯は
50円玉になっています(;´▽`A``
Posted by テチプリ at 2008年09月05日 14:13
まどp sama
ご訪問ありがとうございます♪
いい夢・・というのは初めて知りました(*'-')
色々な説があるのですね~♪
ご訪問ありがとうございます♪
いい夢・・というのは初めて知りました(*'-')
色々な説があるのですね~♪
Posted by 香
at 2008年09月05日 21:24

テチプリ♪sama
ご訪問ありがとうございます♪
天使がコインに・・ってなんとも素敵なお話ですね!
夢があっていいなあ・・
ご訪問ありがとうございます♪
天使がコインに・・ってなんとも素敵なお話ですね!
夢があっていいなあ・・
Posted by 香
at 2008年09月05日 21:27
